« 偉大な大先輩 | メイン

2025年7月19日

●BS朝日『人生、歌がある』

今夜は初めてトークゲストとして出演させていただきました。


歌は歌で緊張しますが、トークはトークで独特の緊張感があります。


滑舌、標準語のイントネーション、台本には書いていない話の流れになった時どう対応するかetc.


苦手なことだらけです(笑)


でも、幸せな時間です。


だって、人生の先輩方から直接、たくさんのことを勉強させていただける場にいられる訳ですから。


こんな機会めったにありません。


とは言え、めちゃくちゃ緊張して息を吸うのも忘れそうでした。


そんな状況だった収録スタート直前、岡田美里さんがいくつかのことを優しくアドバイスして下さいました。おかげで一瞬でハッと我に返り、ちゃんと息も吸うことができ、いつもの竹島宏でいられたような気がします。


美里さん、ありがとうございました!


途中何度か噛んじゃったところは、番組スタッフの皆さんが丁寧に編集して下さっていました。ありがとうございますm(_ _)m


坪井直樹アナウンサーが歌われた時の豊かな声量は、テレビ越しにも伝わっていると思いますが、スタジオではより響いていて凄かったです。


神野美伽先輩は、素敵なお話をたくさんして下さっていました。


残念ながら尺の関係で放送されなかったお話もありましたが、僕にとりましては普段なかなかお聴きできない深いお話もあって、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。


最後のコーナー、五木先輩が松井五郎先生の側で『月物語』を歌われているシーン・・・、素晴らしかったですね。。


勉強になることばかりの2時間。


『人生、歌がある 名曲セレクション〜月がテーマの歌特集!』ご覧いただいた皆さんありがとうございます!!!!!
1000023530.jpg

是非、TVerでもご覧下さいね♪


明日からも暑そうです。皆さんどうぞお元気でお過ごし下さい。


僕は新しい挑戦の2日間です。


応援よろしくお願い致します!!